トップページ > H24弓道教室 写真

弓道教室 最終日

 9月8日、今回は最終日で一手行射を行いました。
終了後には先生方からよかったところや今後の課題などを指導していただきました。 10回ではなかなか全てを理解するのは大変です。これを機会に生涯スポーツとして 弓道を続けて行っていただければ嬉しいです。 皆さん、暑い中お疲れ様でした。 photo

弓道教室 九日目

 8月18日、今回は試合形式で行われました。
経験者チームの的は尺二(36cm)の大きさですが、初心者の皆さんは1mの大的を使用しました。 初心者の皆さんはきっと「経験者チームの的はあんなに小さくて中らないのは当たり前。 でも・・・、自分たちはなぜ当たらないんだろう?」と思った方もいらっしゃるかもしれませんね。
「正射必中」正しい射を行えば必ず中る。これが一番難しい(T_T)
優勝は中学生チームの4点でした。おめでとうございます。

弓道教室 八日目

 8月11日、蒸し暑い中の教室でした。
今回も5人グループに分かれて体配→射技→巻き藁と順番にめぐっていきました。 photo photo photo photo photo

弓道教室 七日目

 7月21日、ようやく梅雨が明け晴れわたる中での稽古でした。
今日は5人程度のグループに分かれて体配→射技→巻き藁と順番にめぐっていきました。 体配は本座から射位に3歩4足で出ることや、開き足、弓を立てるタイミングなど5人が バラバラでなかなか揃いません。目指すは”真善美”。全員で呼吸を合わせて射礼ができること が目標です。 photo photo

弓道教室 六日目

 7月16日、梅雨の晴れ間むしむしとする中での稽古でした。
今日は座射で28メートルに挑戦です。甲矢・乙矢の選別、立ったり・座ったり、 弓を引くだけでも必死なのに体配が加わると余計難しい・・・(T_T)
ですが皆さんだんだん弓にも慣れて、独り立ちもそろそろですね。 photo photo

弓道教室 五日目

 6月30日、今日はいよいよ的前稽古です。
ほんの少しの晴れ間を使って28メートルの半分ぐらいの距離を引いてみました。 パン!という良い音がすると、 気持ちいい! 楽しい!という声も聞けました^^
この日のために巻き藁練習や素引き練習を頑張ったかいがありました。 photo photo

弓道教室 四日目

 6月22日、今週は基本姿勢と基本動作です。
立ったり、座ったり、歩いたり・・・普段何気なくしている動作も優雅に見える姿勢や 動作は難しいもの。どうしても足が先に出る・・・(T_T)
きれいな姿勢や、動作の『ミソ』は腰からです!! photo photo photo

弓道教室 三日目

 6月16日、三週間のブランクがあっての久々の教室でした。
最初に復習のため、紐やゴムを使った徒手練習の見取り稽古、巻き藁の見取り稽古の後 巻き藁に向かって弓を引きました。
基本(射法八節)に忠実に!!巻き藁に向かって弓を引くよりも、 入退場の方が難しかったかも・・・
photo

弓道教室 二日目

 5月26日、汗ばむような陽気の中始まりました。
紐やゴムを使った徒手練習に加え、初めて巻き藁で弓を引きました。ゴム弓などの感覚と 違い、「バシッ!!」という大きな音に驚く方もいました。
射法八節は覚えられましたか?
photo

広島市弓道連盟 弓道教室開講

 5月12日に、総勢53名で弓道教室が始まりました。
紐やゴムを使った徒手練習を新たにメニューに加え、みなさん熱心に受講されていました。
photo